タイヤお預かりサービス利用規約(必ずお読みください)この利用規約(以下,「本規約」といいます)は,杉浦タイヤ商会(以下,「当店」といいます)がタイヤお預かりサービス(以下、お預かりサービス)の利用条件を定めるものです。

タイヤお預かりサービス規約

タイヤお預かりサービス利用規約(必ずお読みください)

この利用規約(以下,「本規約」といいます)は,杉浦タイヤ商会(以下,「当店」といいます)がタイヤお預かりサービス(以下、お預かりサービス)の利用条件を定めるものです。ご利用のお客様には本規約に従ってお預かりサービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は,お客さまと当店との間のお預かりサービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用登録、利用解除および個人情報の管理)

(申し込み~登録)お預かりサービスを利用するお客様は本規約をご承諾のうえ、申込みを行うものとします。来店にてこの申込みを弊社が確認・双方了解した時点でお客様と当店の間にお預かりサービス契約が成立します。(利用解除)お預かりサービスを終了するお客様は、当店に連絡後、未払い金がある場合は支払い、タイヤ等をお引き取りいただきます。処分をご希望の場合は処分料が別途かかります。(個人情報の管理)お客様からお申し出いただいた個人情報は大切に管理し登録解除後、一定期間ののちに適切に廃棄させていただきます。

第3条(利用内容および支払方法、貸出)

(お預かりサービス料金)お預かりサービス料金は別表の通りです。お預かり料金の支払い方法は、当店窓口での支払いとなります。お預かり、交換ご来店時に申込書と合わせてお支払いください。(お預かりサービス期間)別表通り1年ごとの更新となります。期間前に登録解除の場合でも返金はしておりません。(未払い)基本的に申し込み月が更新月となります。お客様のご都合で交換されず更新月に未払いの場合は、次期更新時に加算されます。ご連絡なく更新されない場合は未払い分お支払い後、タイヤ等、お預かりしていたものはお引き取りいただきます。

(取付・預かり)取付・預かりとも当店で専門の担当者が行います。

第4条(免責事項)

当店の債務不履行責任は,当店の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。

当店は何らかの理由によって責任を負う場合にも通常生じうる損害の範囲内かつ代金額の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。提供のサービスのご利用中に生じた事故、怪我、死亡、車両破損・不具合、損害等のすべてにおいて弊社は一切の責任を負いません。また本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について,理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第5条(タイヤの破損・盗難・自然災害等)

タイヤ等の破損につきましては修理可能なパンク以外はお客様のご負担にて交換、修理となります。当店がお預かりした時点で形態・性能等が安全性に劣ると判断した場合は、修理、交換をご検討ください。(報告義務)破損等については交換時にお知らせください。状態を確認いたします。(自然災害等の損害)お預かりタイヤにつきましては損害保険に加入しています。当店は損害に応じた賠償責任を負うものとします。

第6条(管理義務)

お客様はお客様の管理により盗難・自然災害等より安全に保全して頂くよう心がけてください。交換したお客様のタイヤ・ホイールは当店で適正にお預かりします。

第7条(サービス内容および利用規約の変更等)

当店はお客様に事前に通知することなく本サービスの内容を変更、または本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってお客様に生じた損害について一切の責任を負いません。また必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第8条(契約違反による解除)

お客様が本規約に違反した場合、当店は特段の通知・催告なしで当該契約を解除できるものとします。

以上                                                杉浦タイヤ商会 杉浦進一

配信中のコンテンツ

レグノに交換したお客様が激変したタイヤ性能に感動した4つの事

出張エリアマップ

出張エリア

湖西市、浜松市西部地区あたりまで

アクセス

〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居3444-24

タイヤのことなら何でもお問い合わせください!!メールフォームもあります!!053-594-1728

タイヤは命を乗せる道具です!そのタイヤ、本当に大丈夫ですか!?

スリップサインが出ていると、雨の日に滑りやすくなったり、ブレーキの効きが悪くなったりと、事故に繋がる可能性が高まり危険です。杉浦タイヤでは不要な交換は薦めません。適正な交換時期を見極めるのも私の仕事です。